旅行 旅の短句 旅の短句 306句旅の日々 芭蕉の空気 初日の出(以降二・三十代作)旅に出て また眺めたき 女郎花(おみなえし)旅こそが わが命なり 花と月旅心 かき立てられる 花便り山登り 何より旨し 握り飯山中や 芭蕉の空気 菊の湯に(山中温泉)山桜 ... 2025.07.08 旅行詩歌・短歌
旅行 旅の長句 旅の長句 756首旅すれば 歌は広がり 限りなく 旅こそわが身 住処なるかな(以降二・三十代作)旅すれば 思わぬことに めぐり遭い 未知なる世界 旅の良さかな旅すれば 懐かしき友 また会える また会う絆 また会う命旅すれば 早く家路に 帰り... 2025.05.17 旅行詩歌・短歌
旅行 隠れた名所の写真 「湖岸には 上野(こうずけ)島が 忽然と」平成28年5月14日撮影、中禅寺湖上野島、栃木県日光市「春なれど 自然庭園 黄土色」平成29年4月14日撮影、飯田高原牧草地、大分県九重町「残丘に 怪獣二頭 蛇紋岩」令和元年9月7日撮影、種山ヶ原物... 2024.06.09 旅行詩歌・短歌
旅行 残したい日本の風景 「手ノ浦や 棚田に筏 春景色」平成5年4月16日撮影、敦賀半島手ノ浦、福井県敦賀市「山深き 夏の棚田に 茅の小屋」平成20年8月16日撮影、樽田の棚田、新潟県上越市「吉備路行く 平山郁夫 その絵見る 田野に浮かぶ 五重塔を」平成23年1月1... 2023.10.09 旅行
旅行 絶景庭園の写真 「庭園は 空前絶後の 毛越寺」平成元年11月12日撮影、平泉毛越寺庭園、岩手県平泉町「称名寺 北条実時 開基せし 浄土庭園 壮大無比」平成3年10月14日撮影、金沢称名寺庭園、神奈川県横浜市「金地院 鶴亀の庭 感無量 特別名勝 庭の国宝」平... 2023.09.09 旅行